potto
kiss the earth
- 2010-08-26 (Thu)
- 未分類
伊勢丹新宿店で”彩り祭チャリティーキャンペーン”が本日より始まりました。
これにPOTTOも参加しています。
僕は、シマフクロウ3体と、どんぐり1つを作りました。
販売もしていて、売り上げは、消費税以外全額WWFに寄付されます。
生物多様性を守ろうというチャリティですが、いろんな生物がいて、いろんな人間がいて、
いろんな考えがあって、それらのどれもがないがしろにされない世界になれば良いと思う。
リスは必要以上の木の実を食糧不足に備えて地面に埋めて貯蔵するそうです。
でも、マヌケな事に埋めた場所はほとんど忘れてしまう。
忘れた事によって、そこから新しい木の芽が生え、風で木の実を飛ばす以上に様々な場所へ運ぶ役割を
本人は意識せずに果たしている。
リスのマヌケさによって結果的に木に多様性が生まれ、リスにも恵をもたらしている。
自然と言うのは本来そういう事なんだと思う。
「そう、これは哲学的な意味でも何でもなく、実は僕は、、キャベツでナスでサンマでブタで
マグロでミカンでバナナでニワトリでちょっとウズラだったりするんですよ。ホントに。」
キミは動物と暮らせるか? 飴屋法水
これにPOTTOも参加しています。
僕は、シマフクロウ3体と、どんぐり1つを作りました。
販売もしていて、売り上げは、消費税以外全額WWFに寄付されます。
生物多様性を守ろうというチャリティですが、いろんな生物がいて、いろんな人間がいて、
いろんな考えがあって、それらのどれもがないがしろにされない世界になれば良いと思う。
リスは必要以上の木の実を食糧不足に備えて地面に埋めて貯蔵するそうです。
でも、マヌケな事に埋めた場所はほとんど忘れてしまう。
忘れた事によって、そこから新しい木の芽が生え、風で木の実を飛ばす以上に様々な場所へ運ぶ役割を
本人は意識せずに果たしている。
リスのマヌケさによって結果的に木に多様性が生まれ、リスにも恵をもたらしている。
自然と言うのは本来そういう事なんだと思う。
「そう、これは哲学的な意味でも何でもなく、実は僕は、、キャベツでナスでサンマでブタで
マグロでミカンでバナナでニワトリでちょっとウズラだったりするんですよ。ホントに。」
キミは動物と暮らせるか? 飴屋法水
コレクションダイアリーと、15人のブログ
- 2010-08-22 (Sun)
- 未分類
コレクション日記と、15人のブログを追加しました!
15人もいれば、誰かが更新するでしょうから、かなり頻繁に更新されますよ。
そして、日時未定のまま進行の、久しぶりのPOTTOコレクションの
情報が、どんどんアップされますよ。
是非是非見てください~!!
よろしくお願いします!
15人もいれば、誰かが更新するでしょうから、かなり頻繁に更新されますよ。
そして、日時未定のまま進行の、久しぶりのPOTTOコレクションの
情報が、どんどんアップされますよ。
是非是非見てください~!!
よろしくお願いします!
ライブのお知らせ
- 2010-05-20 (Thu)
- 未分類
今週の土曜日、渋谷の GALLERY FAKE にて、ライブをします。
いつもの YESTERDAYBOY とです。
その名は C.C.B です。
gallery fake で行われる dinner の展示のオープニングイベントです。
ライブは、21時~21時半くらいにスタート予定です。
是非、遊びに来てください!!
====================================================
MAY 22 - 28, 2010
" dinner "
- PROFILE -
それぞれに個々の活動を行う、ANGHRH・BALMUNG・bodysong.・obsess・runurunu
の5人のデザイナーが1つになり、"dinner"
を結成。5人を1つに圧縮する事で引き起こされる現象と印象を同時に様々な感覚に訴えかける事を活動目的とする。
最近では、dinner名義でVOGUE HOMME JAPANへの衣装提供を行なうなど、その活動には早くも注目が集まる。
www.dinner5.blogspot.com
- THEME -
今回、GALLERY FAKEでのエキシビジョンにおいて、dinner・そして5つの異なる服作りとその表現により生まれる "場所と時間"
は、GALLERY FAKEの
"場所と時間"、そしてその求心力と衝突が同期することによって様々な現象と感覚が引き起こされる事、またその循環を目的としている。
そのため、場所と作者と観客が一体となり、dinnerという場とその関係性が "作品" を形成することになります。
- 5/22 (sat) -
Exhibition Opening Event
"dinner!!!!!"
Time: 18h - 22h
ゲスト
LIVE SOUND : YESTERDAYBOY+POTTO
LIVE PERFORMANCE : 百木俊介
LIVE VISUAL : kyabetwo!
LIVE SPACE and TIME and SOUND : dinner
第1日目はエキシビジョン開始と同時に、音と映像と集まった人たちの関係性に装飾されながら "dinner" の時間と空間が始まりを迎えます。
ご来場頂いた方々の、必要としなくなった洋服の提供を募ります。一週間をかけてそれらの服を素材とし、"dinner"
による再生創作をGALLERY FAKE内にて行い "作品"
を作り、提供者へとお返し致します。ご来場予定の方は、是非不要になった洋服をご持参の上、お越し下さい。
- 5/23 (sun) ~ 5/27(Thu) -
LIVE making by dinner
各デザイナーが毎日それぞれ1人ずつ、来場者から集まった洋服を素材とし、GALLERY
FAKE内にて公開製作を行います。5人のデザイナーの作業様子を直接見れる機会となります。
また、その場での持ち込み製作依頼も受け付けます。
- 5/28 (Fri) -
Closing Event
“dinner!!!!!”
Time: 18h -22h
LIVE Installation show!!
LIVE SPACE and TIME and SOUND : dinner
ご来場頂いた皆様より提供された洋服が、再び作り直され "作品"
となり、それを展示発表するショーインスタレーションを行います。この空間と時間の最後の夜を、音と映像と人により皆さんと楽しみたいと思います。
そして最後に、その作品を洋服をご提供して頂いた方へお返し致します。
=====================================================
いつもの YESTERDAYBOY とです。
その名は C.C.B です。
gallery fake で行われる dinner の展示のオープニングイベントです。
ライブは、21時~21時半くらいにスタート予定です。
是非、遊びに来てください!!
====================================================
MAY 22 - 28, 2010
" dinner "
- PROFILE -
それぞれに個々の活動を行う、ANGHRH・BALMUNG・bodysong.・obsess・runurunu
の5人のデザイナーが1つになり、"dinner"
を結成。5人を1つに圧縮する事で引き起こされる現象と印象を同時に様々な感覚に訴えかける事を活動目的とする。
最近では、dinner名義でVOGUE HOMME JAPANへの衣装提供を行なうなど、その活動には早くも注目が集まる。
www.dinner5.blogspot.com
- THEME -
今回、GALLERY FAKEでのエキシビジョンにおいて、dinner・そして5つの異なる服作りとその表現により生まれる "場所と時間"
は、GALLERY FAKEの
"場所と時間"、そしてその求心力と衝突が同期することによって様々な現象と感覚が引き起こされる事、またその循環を目的としている。
そのため、場所と作者と観客が一体となり、dinnerという場とその関係性が "作品" を形成することになります。
- 5/22 (sat) -
Exhibition Opening Event
"dinner!!!!!"
Time: 18h - 22h
ゲスト
LIVE SOUND : YESTERDAYBOY+POTTO
LIVE PERFORMANCE : 百木俊介
LIVE VISUAL : kyabetwo!
LIVE SPACE and TIME and SOUND : dinner
第1日目はエキシビジョン開始と同時に、音と映像と集まった人たちの関係性に装飾されながら "dinner" の時間と空間が始まりを迎えます。
ご来場頂いた方々の、必要としなくなった洋服の提供を募ります。一週間をかけてそれらの服を素材とし、"dinner"
による再生創作をGALLERY FAKE内にて行い "作品"
を作り、提供者へとお返し致します。ご来場予定の方は、是非不要になった洋服をご持参の上、お越し下さい。
- 5/23 (sun) ~ 5/27(Thu) -
LIVE making by dinner
各デザイナーが毎日それぞれ1人ずつ、来場者から集まった洋服を素材とし、GALLERY
FAKE内にて公開製作を行います。5人のデザイナーの作業様子を直接見れる機会となります。
また、その場での持ち込み製作依頼も受け付けます。
- 5/28 (Fri) -
Closing Event
“dinner!!!!!”
Time: 18h -22h
LIVE Installation show!!
LIVE SPACE and TIME and SOUND : dinner
ご来場頂いた皆様より提供された洋服が、再び作り直され "作品"
となり、それを展示発表するショーインスタレーションを行います。この空間と時間の最後の夜を、音と映像と人により皆さんと楽しみたいと思います。
そして最後に、その作品を洋服をご提供して頂いた方へお返し致します。
=====================================================
疑惑の
- 2010-05-03 (Mon)
- 未分類
はじめまして
- 2010-05-03 (Mon)
- 未分類

どもども!くまぽです。
ポットのなべやかんです。 なんつってな!
今日は僕が新しいアイテムを紹介するよ。



これ、バッジなんだyo!
PANCAKE ZOOってとこのカッワカッワ。
ヒッチハイクで旅してる、ショーンっていう人が作ってんだYo~。
ほんとはもっともっといろんな形があるけど、、上から3枚かぶっちゃってるね~いいYOいいYO!
でもでも!僕の顔が変わってるの気付いた??
んんIT~~~!!(んんアイティー)

パンケーキズーにダ~イブ! 超たのし~!
満足したのでもう寝ます。

くまぽ!危ないうしろうしろ~!!!
参考文献 VISITFORBLOGVISITFORBLOGVISITFORBLOG
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds